【時計投資のおすすめ】ラグジュアリースポーツウォッチ10選【ラグスポ】

腕時計投資

【時計投資のおすすめ】ラグジュアリースポーツウォッチ10選【ラグスポ】

はじめに

時計で資産形成するという事に注目している人が増加しており、

時計投資ロレックス投資という言葉が定着しつつあります。

本記事では機械式時計のトレンドであるラグジュアリースポーツウォッチ10選をご紹介します。

本記事はこのような方へおすすめ

  • 時計投資に興味がある
  • ラグスポ時計にどんなものがあるかを知りたい
necomon
necomon

ランキングに関してはわたくしの主観も含まれているのでご了承ください。

時計投資としておすすめなラグスポ一覧【ランキング、格付け形式】

ラグスポ時計 10位

ビッグバン(ウブロ)

GINZA RASIN様より引用

https://www.kaitori-ginza.com/blog/hublot/hublot-highbrand/
  • ラグスポ感7.0
  • 機能面8.0
  • 資産性6.0
  • 知名度9.0

Ref.301.SB.131.RX

総評:30点/40点

  • スポーツ選手や芸能人の方もこぞって着用している大人気のウブロ。
  • そのインパクトがある外観と革新的な材質を組み合わせたデザインは人々を惹きつけます。
  • 100m防水、42時間のパワーリザーブとじゅうぶんな性能
  • 様々なバリエーションのデザインが豊富で選ぶ楽しさもある
  • ビッグバンオリジナルは38mm,41mm,44mmのラインナップが展開されており、自分にあったサイズをチョイスできる

ラグスポ時計 9位

マリーン【ブレゲ】

Gressiveさまより引用

https://www.gressive.jp/brand/breguet/news/202182
  • ラグスポ感8.5
  • 機能面9.0
  • 資産性7.0
  • 知名度6.0

総評:30.5点/40点

  • 世界五大時計に数えられる【ブレゲ】の人気スポーツモデル。
  • チタンケースにサンバースト仕上げのダイアルが高級感を出している。

公式サイトより引用

URL
  • 10気圧(100m)防水と日常使いにじゅうぶんな防水性
  • 直径40mmと使いやすいサイズに、チタンケース仕様
  • デメリットとして、現行モデルはチタンとホワイトゴールドしか存在しておらず、ステンレスにこだわりのある場合はあまりおすすめできない。

ラグスポ時計 8位

ポロ【ピアジェ】

公式サイトより引用

https://www.piaget.com/jp-ja/watches/piaget-polo
  • ラグスポ感9.0
  • 機能面8.5
  • 資産性7.0
  • 知名度7.0

総評:31点/40点

  • ジュエリーとしても名門であるラグジュアリーブランド【ピアジェ】が手掛ける。
  • どんなシチュエーションにも溶け込むデザインで、ラグジュアリースポーツウォッチとしての完成度も高い

Ref.G0A41002

  • 10気圧(100m)防水と日常使いにじゅうぶんな防水性
  • 直径42mmのステンレススチール製ケースには、洗練されたポリッシュ仕上げとサテン仕上げが交互に配され、ノーチラスを連想させるデザイン
  • シースルーバックより確認できる、1110Pピアジェ自社製自動巻ムーブメントと、ピアジェの紋章が刻印されたチャコールグレーのローターが特別感を演出。
  • 最大巻き上げ時のパワーリザーブは50時間とじゅうぶんなスペック

ラグスポ時計 7位

ロレアート【ジラールペルゴ】

公式サイトより引用

https://www.girard-perregaux.com/jp_jp/81010-11-431-11a.html
  • ラグスポ感9.0
  • 機能面8.5
  • 資産性7.5
  • 知名度6.5

総評:31.5点/40点

  • 数少ないマニファクチュール時計を生産するジラールペルゴの代表的なスポーツ時計。
  • クルード・パリ仕上げの特徴的な文字盤や、八角形ベゼルを組み合わせたブレスレット一体型ケースなどの特徴はロイヤルオークを連想させる。
Ref.81010-11-431-11A
  • 38mm,42mm,44mmサイズから選ぶことが出来き、ラインナップも豊富。
  • 自社製キャリバーGP01800が採用されている。
  • 100m防水、54時間のパワーリザーブと日常使いにじゅうぶん。

ラグスポ時計 6位

トンダ【パルミジャーニ・フルリエ】

公式サイトより引用

URL:https://parmigiani.com/en/?gclid=CjwKCAjwqauVBhBGEiwAXOepkRiNGoURt9OdNZpWw1IKAmwZ6Enc8kYFEz2DPBRJ5mH9TSpz92aRkhoC-zMQAvD_BwE
  • ラグスポ感9.5
  • 機能面8.5
  • 資産性8.5
  • 知名度6.0

総評:33点/40点

  • 神の手を持つ時計師と呼ばれたミシェル・パルミジャーニが手がけるメーカーで、95パーセントの部品を自社一貫製造(残りの5パーセントはエルメスから受注したレザーベルト)
  • 黄金比を大切にしたドレスウォッチを多く手掛けてきたメーカーだったが、時代を意識したデイリーユースのアクティブモデルが登場。

Ref: PFC910-0000210-X01482

kamine様より引用

URL:https://www.kamine.co.jp/blog/kamine-staff/2021/08/17/gt/

Gressive様より引用

https://www.gressive.jp/tokimegu/2020/brand/parmigiani-fleurier/12.html

裏蓋からは、完全自社製キャリーバーに備わった、美しい22Kゴールドローターを眺める事ができる。

  • 絶妙にバランス良い12時位置のビッグデイト(日付)、6時位置のスモールセコンド(秒針)、文字盤のギョーシェ彫りによる美しさ、ベゼルのローレット加工の高級感などが組み合わされており、非常にバランスの取れたデザインとなっております。
  • 裏スケルトンから見える22kゴールドローターは、黄金比を意識した麦の装飾が施されており唯一無二の美しさです。
  • 限定生産モデルが多く、出回りが少ないのが特徴です。

ラグスポ時計 5位

アルパインイーグル【ショパール】

公式サイトより引用

URL:https://www.chopard.com/ja-jp/watches-men-alpine-eagle
  • ラグスポ感9.5
  • 機能面8.5
  • 資産性8.0
  • 知名度7.5

総評:33.5点/40点

  • サンバースト装飾を施したガルバニック加工のブルーまたはグレーの真鍮製文字盤は、鷲の目の虹彩をイメージしている。
  • ショパール ルーセント スティールA223製のブレスレットは、ホワイトゴールドのように美しく、通常のステンレスよりも傷がつきにくい。
  • ラグスポ時計の中でも近年とくに注目されており、注目度も価値も期待されるモデル。

REF. 298600-3001

  • ねじ込み式リューズにより100m防水、パワーリザーブ60時間というスペック
  • 約4年の歳月をかけて開発したルーセントスティールA223は、通常のステンレスより硬く、美しく、金属アレルギーを起こしにくいと言われています。
  • 鷲の目を意識したサンバースト仕様の文字盤が印象的で高級感があります。また、時計全体のディティールも拘り抜かれており、ラグスポとしての完成度も非常に高いものとなっております。

ラグスポ時計 4位

オデュッセウス【A.ランゲ&ゾーネ】

公式サイトより引用

URL:https://www.alange-soehne.com/ja/ODYSSEUS
  • ラグスポ感9.5
  • 機能面8.5
  • 資産性9.0
  • 知名度6.5

総評:33.5点/40点

  • 世界五大時計メーカーであるランゲ&ゾーネが満を持して発表。
  • 初の防水性を有するステンレススチール時計。
  • ドイツ時計の美しさと、ラグスポ時計として完璧な設計が体現されたモデル。
  • 非常に注目されており入手困難。

Ref.: 363.179

  • ねじ込み式リューズにより120m防水を実現
  • 開発チームが、このモデルの為だけに開発した自動巻きキャリバーL155.1 DATOMATICを採用
  • 最大巻き上げ時のパワーリザーブは50時間とじゅうぶんなスペック

ラグスポ時計 3位

オーバーシーズ【ヴァシュロンコンスタンタン】

公式サイトより引用

https://www.vacheron-constantin.com/jp/ja/collections/overseas.html
  • ラグスポ感9.0
  • 機能面9.5
  • 資産性9.0
  • 知名度8.5

総評:36点/40点

  • 世界三大時計メーカーのヴァシュロンコンスタンタンで、代表的なラグジュアリースポーツモデル。
  • 原点は1977の作品「222」で、美しく現代的な外観へブラッシュアップ
  • ハイスペックな仕様と付属品の充実ぶり。
  • 現在、正規店では予約停止となっており入手困難。
  • オーヴァーシーズの名に恥じない150m防水を実現
  • ステンレススティール、レザー、ラバーの3本のインターチェンジャブル・ストラップにより、シーンに合わせてブレスレットを使い分ける事ができる。
  • ロイヤルオークやノーチラスの人気に迫る勢いで今もっとも勢いのあるラグスポの一本

ラグスポ時計 2位

ロイヤルオーク【オーデマピゲ】

公式サイトより引用

https://www.audemarspiguet.com/com/ja/news/savoir-faire/ap-talks-royal-oak-genesis.html
  • ラグスポ感10.0
  • 機能面8.0
  • 資産性9.5
  • 知名度9.5

総評:37点/40点

  • 世界三大時計メーカーのオーデマピゲの看板となるモデル。
  • 1972年発表のロイヤルオークがラグスポの原点となっている。
  • アイコニックな八角形ベゼルとグランタペストリー模様のギョーシェ文字盤が代名詞。

15500ST.OO.1220ST.01

  • ラグスポブームの火付け役であり、人気知名度共に最高クラスのモデル。
  • 正規店ではまずお目に掛かれず、ここ数年は常にプレミアム価格で取引されている為、資産性が高い。
  • 掲載している15500STに関してはパワーリザーブ70時間とじゅうぶんであるが、50m防水とやや低い。
necomon
necomon

わたしもこのデザインに惹かれロイヤルオークの購入に至りました!

ラグスポ時計 1位

ノーチラス【パテックフィリップ】

Chrono24様より引用

https://www.chrono24.jp/magazine/%E3%83%91%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B95711%E3%81%AE%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%B5%82%E4%BA%86-%E2%80%95-%E4%BB%8A-p_74499/#gref
  • ラグスポ感10.0
  • 機能面9.0
  • 資産性10.0
  • 知名度9.5

総評:38.5点/40点

  • 世界三大時計メーカーで筆頭となる、パテックフィリップの代表的なスポーツモデル
  • ロイヤルオークと人気を二分するラグスポ時計の王様的存在
  • 資産性の高さから常にプレミアム価格での取引となっている。
  • 掲載している「5711」に関しては、120m防水・45時間のパワーリザーブと日常使いには十分。
  • オバール型のケースに一体型となっているブレスレットは、まさにラグスポ時計の完成形となっている。ムーブメントも自社製で、世界最高峰の「PPシール」を取得したキャリバーであり非の打ちどころがない。
  • 圧倒的人気と個体数の少なさから定価400万円弱に対し、現在1800万円以上の超プレミアム価格となっている。生産が終了し、さらに市場価値が上がっているものと思われる。

necomon

時計と遊戯王とロックンロールと猫が大好きです。新卒で大病院に就職。→荒波に揉まれ10年間を過ごす。→『お金のための労働』という生き方に疑問を抱く。→『お金に支配されない』生き方を決意しブログを解説。実物資産という視点での時計やトレカを、 記事のコンセプトとしています。

腕時計投資
スポンサーリンク
necomonをフォローする
necomon.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました