【ロレックス投資のおすすめ】オイスターパーペチュアルRef.114200

はじめに
時計で資産形成をするという事に注目している人が増加しており、
ロレックス投資という言葉が定着しつつあります。
本記事では、ロレックスの中で最もスタンダードなモデルである
【オイスターパーペチュアル】のおすすめモデルをご紹介します。
本記事はこのような方におすすめ!
- できるだけ安い価格のロレックスを狙っている。
- スポーツロレックスはプレミアが付きすぎて買えない…。
- シンプルなデザインの時計が好きである。
オイスターパーペチュアル概要

無駄を省いた普遍的なデザイン
ロレックスの三大発明に入るオイスターケースとパーペチュアル機構を標準装備しています。
オイスターパーペチュアルは、ロレックスの基本ともいえるモデルです。
価格帯も比較的安価で、入門機としても親しまれています。
- 日付機能を持たないシンプルな文字盤
- 普遍的なデザイン
- 文字盤のレパートリーの豊富さ
このように様々な魅力が詰まっています。
今回ご紹介するRef.114300は2014年に生産終了された、34mmサイズのミディアムモデルです。
【ロレックス投資のおすすめ】オイスターパーペチュアルRef.114200を深堀

114200の基本スペック
Ref.114200の基本的なスペック
- ケース直径:34mm
- 製造期間:2007年〜2014年
- 参考定価:\559,500
- ムーブメント:Cal.3130
- パワーリザーブ:48時間

すでに生産終了となっており、後続モデルとしてRef.124200が発売されています。
114200ダイアルの種類
バーインデックス
バーインデックス
- ブラック
- ホワイト
- レッドグレープ
- オリーブグリーン
- シャンパンゴールド
文字盤の装飾が棒で区切られているスタンダードなデザインです。
定番カラーからおしゃれなカラーまで揃っています。
現行モデルにないレッドグレープやオリーブグリーンを選択できる点も魅力的です。
アラビアインデックス(エアキング)
アラビアインデックスタイプは正式には「エアキング」というモデルに属します。

エアキングの現行モデルは
スポーツロレックスの分類に入っておりリニューアルされています。
「369」配置
アラビアインデックス「369」配置の
- ピンク
- シルバー
- ホワイト
- ブルー
エクスプローラーⅠを彷彿とさせる、文字盤に数字の装飾が配置されているタイプです。
シンプルすぎず、ほどよいメリハリが効いている秀逸なデザインです。
ルーレットインデックス
文字盤の外周を囲うような文字配置で、個性的なデザインが目を惹きます。
ブルー文字盤とシルバー文字盤が用意されています。
ローマンインデックス

ローマンインデックスはホワイト1種類です。
バランスの取れた配置と紳士的な佇まいが好印象な時計です。

114200はとにかく種類が豊富!
自分好みの一本に出会える可能性がえる可能性があります。
おすすめポイント①ロレックス中では最安値
- メンズモデルながら60万円以内で購入可能
現在、中古は60万円以下で手に入ります。時計投資の側面として考えても、比較的安値でロレックスを購入できるという点は非常におすすめポイントです。すでに廃盤品となっているため、今後ますます状態の良い個体は減ることが考えられます。
おすすめポイント②小型化トレンドの兆し
- 時計の大型化ムーブメントも落ち着きつつある現在
デカ厚時計の勢いも一時期よりは落ち着きを見せ、その一方では時計業界でもジェンダーレスの解釈が深まりつつあります。
34mmサイズは男女問わず選択できるモデルとなっており、今後の需要が伸びる可能性もあります。
生産終了しているため状態の良い個体は希少になる可能性があります。長く愛用できるロレックスを探している方にもおすすめです。
ロレックスに珍しいピンクは女性的すぎない色合いのため性別問わず選択できます。
ウルフルズのトータス松本さんも愛用しています。
114200のデメリット
- パワーリザーブが48時間とやや短い。
トレンドとしてはまだまだ小ぶりのサイズ。少し物足りない印象がある。
結論
オイスターパーペチュアル(Ref.114200)はロレックス投資におすすめ!
- 相場60万円程度から購入でき、ロレックスで最安価格の部類。
- 小型化トレンドが加速すれば、34mmの需要が伸びる可能性がある。
コメント