【ロレックス投資のおすすめ】ミルガウスRef.116400GV

はじめに
時計で資産形成をするという事に注目している人が増加しており、
ロレックス投資という言葉が定着しつつあります。
本記事では、耐磁性能に特化した名作【ミルガウス】で、
おすすめモデルをご紹介します。
本記事はこのような方におすすめ!
- スポーツロレックスは高すぎる!
- ほかに良いモデルはないか検討している。
ミルガウス概要
1000ガウスを意味する、名に恥じない高耐磁性能。
ミルガウスはフランス語で「1000ガウス」を意味しています。
ケースは耐磁を加味した分厚いサイドビューが特徴で、ずっしりとした迫力の中にもスタイリッシュさが共存しています。
内部シールドにはロレックス独自の強磁性合金が使用されており、他モデルとは一線を画した性能を誇っています。

今回ご紹介するのは生誕50周年の記念モデルとして発表されたRef.116400GVをご紹介します。
【ロレックス投資のおすすめ】ミルガウスRef.116400を深堀
ミルガウスRef.116400GVの特徴

基本スペック
- ケース直径:40mm
- 防水性能:100m防水
- 製造期間:2007年〜(ブラック文字盤)2014年~(ブルー文字盤)
- ムーブメント:Cal.3131
- パワーリザーブ:48時間

ロレックスのイメージカラーであるグリーンのサファイアクリスタルが採用されており、美しく華やかな雰囲気を表現しています。
夜光素材にはクロマライトが採用され、より蓄光性に優れているモデルです。
ダイアルの種類

ミルガウスの文字盤の最大の特徴はイナズマモチーフの秒針です。
この他モデルにはない、独側的な設計がミルガウスのアイデンティティを表現しております。
現在は廃盤となっているRef.116400は黒と白の2種類の文字盤が採用されていたのに対し、
今回紹介する現行モデルRef.116400GVは黒と青の2種類展開です。
ブラック文字盤

一見シンプルな外観ですが、細かい配色が秀逸です。
3,6,9時位置にアクセントの効いたオレンジ色のバーインデックスを採用しており、全体の統一感があります。
ミルガウスの代名詞である【イナズマ針】とのバランスも絶妙な物となっております。
ブルー文字盤(Zブルー)

2014年からラインナップとして加わった、通称【Zブルー】です。
文字盤の塗料にジルコニウムが使用されており、非常に美しい色合いの青を表現しています。
青文字盤はトレンドカラーということもあり、人気が高いモデルです。
ロレックス投資に116400GVをおすすめするポイント
実勢価格(相場)の将来性
現在、ミルガウスRef.116400は中古相場でブラック文字盤は約120万前後から、ブルー文字盤は約160万円前後から購入可能です。
200万円を軽く超えるスポーツロレックスの相場と比較し、まだ手が届く価格帯と言えます。
とくに、ブルー文字盤は根強い人気を誇り、安定した相場上昇を続けています。
最近は値段の落ち着きを見せている為、タイミングによっては買いのシチュエーションかもしれません。

ブルー文字盤の人気がここ数年続いている為、狙い目のモデルです。
唯一無二の性能
デザイン面、機能性共にここまで優れている時計はなかなかないという点はおすすめのポイントです。
電子機器で溢れかえる現代には、優れた耐磁性能は非常に心強いです。外装面の美しさと機能美を見事に両立しているモデルの為、末永く所持できると思います。
116400GVのデメリット
- 文字盤のレパートリーが少ない。
- 時計の重量がある。
- 微妙な価格帯
ミルガウスは時計の構造上、重量があります。
ずっしりとした時計が負担と感じられる方にはやや不向きの時計と言えます。
また、黒文字盤と青文字盤の2種類しかなく、レパートリーが少ない点もデメリットです。
手が届く価格帯とはいえ、Zブルーは150万円を超える相場で、もうすこし予算を増やせばスポーツロレックスも視野に入るため微妙な価格帯とも考えられます。
結論
唯一無二の耐磁性能に特化したモデルが注目を浴びており徐々に相場上昇中です。
おすすめはここ数年のトレンド色である【Zブルー】です。
定価の2倍以上ついている高値どまりのスポーツロレックスと比較した場合、ロレックス投資におすすめできるモデルだと考えられます。
コメント