【ロレックスのおすすめラグスポ】オイスタークォーツの魅力

腕時計投資

【ロレックスのおすすめラグスポ】オイスタークォーツの魅力

本記事はこのような方へおすすめです!

  • ロレックスでラグスポ時計を探している。
  • ロレックスで他の人とかぶらない時計を探している。
necomon
necomon

ロレックスのラグスポ時計【オイスタークォーツ】の魅力についてご紹介します。

ロレックスのラグスポ①オイスタークォーツとは?

時代の流れとともに誕生(クォーツショック)

1人の無料写真

1969年にセイコーが世界初のクォーツ腕時計を発表しました。

「機械式よりも正確で止まらない時計」が発明されたことにより、機械式時計の売れゆきは下火となりました。

さらには大勢の時計メーカーが倒産する事態となりました(クォーツショック)。

そういった時代背景から、1977年~2000年頃にロレックスはクォーツモデルも生産していた経緯があります。年代はヴィンテージ~セミヴィンテージに分類されるジャンルです。

オイスタークォーツの前身【ベータクォーツ(型式5100)】

Antiquorum様より引用

http://www.antiquorum.com

セイコーが発表した僅か1年後、ロレックスもクォーツ時計を制作するようになります。

オイスタークォーツの前進である【ベータクォーツ(Ref.5100)】の登場です。

キャリバー【ベータ21】を搭載し、

  • 1000本限定生産
  • 金無垢ケース(ホワイトゴールドとイエローゴールド)

このような特徴があり、大衆にはやや不向きなモデルでした。

オイスタークォーツ

ベータクォーツから大衆向けにリニューアルされた時計がオイスタークォーツです。

ロレックスを代表するクォーツ時計となっております。

全体的にエッジの利いたデザインは70年代の雰囲気を醸し出しており、外観は現代で言うとラグスポ時計の分類に入ります。

「オイスタークォーツ」の生産期間は100年以上続くロレックスの歴史の中で20数年のみです。

ロレックスのラグスポ②オイスタークォーツの特徴

外観、ムーブメント

トレンドであるラグスポに傾倒

  • ケースとブレスレットの一体型
  • 角のとられたパーツ
  • 自社製クォーツムーブメント

【オイスタークォーツ】は、ラグが存在せずケースとブレスレットの一体型の仕様となっています。

また、ケースやブレスレットのコマは角がとられており、ロイヤルオーク(オーデマピゲ)などに類似しているデザインです。

綜合的な外観は、大人気の【ラグスポ時計】に傾倒したものとなっています。

中身は、自社製クォーツムーブメントが使用されています。

種類

デイトジャスト(Ref.17000系)

型番

材質ブレスレットムーブメント

Ref.17000

ステンレス3連ブレスCal.5035

Ref.17013

イエローゴールド×ステンレス5連ブレス

Ref.17014

ステンレス×ホワイトゴールドベゼル

17000系はデイトジャスト機構を備えたモデルです。日付の切り替わりと同時にカレンダーが「カチ」っと変更される、ロレックスの三大発明機構のひとつです。

17000はステンレスモデルで3連ブレスレットが備えられており、シンプルかつシャープな印象です。

17013はイエローゴールドとステンレスのコンビモデルです、5連ブレスレットが備えられています。イエローゴールドが差し色となっており、ラグジュアリーな印象を与えます。

17014はステンレスケースにホワイトゴールド製のフルーテッドベゼルが採用されたコンビモデルです。5連ブレスとフルーテッドベゼルがエレガントな印象を与えます。

デイデイト(Ref.19000系)

型番材質ブレスレットムーブメント

Ref.19018

イエローゴールド無垢Cal.5055

Ref.19019

楽天市場】【アンティーク】【中古】ロレックス メンズ Ref.19019 E番 オイスタークォーツ デイデイト K18WG無垢(ホワイトゴールド)  シルバー文字盤 : ブランドウォッチ ジュビリー

 

ホワイトゴールド無垢

19000系はデイデイト機構を備えたモデルです。現行ロレックスにはデイデイトがラインナップされており、ロレックスの最上位モデルとして人気を博しております。

材質は金無垢で、18金イエローゴールド(Ref.19018)とホワイトゴールド(Ref.19019)が存在します。ブレスレットは3連ブレスです。

いずれもキャリバー5055を備えております。

ロレックスのラグスポ③メリット、デメリット

メリット

  • ロレックスという高い資産性
  • トレンドであるラグスポ系統のデザイン
  • 割安なコスト

ロレックスが好きで、ラグスポ時計のデザインに理解がある方ならかなりおすすめの時計です。

ロレックスの中では希少なクォーツ時計で、巻き上げの手間やコストが掛からない点も魅力です。

ヴィンテージモデルの為、品数が少ないですが100万円以下で購入できるモデルも複数あります。

デメリット

  • 状態の個体差
  • クォーツ時計にしては割高

年式が古いため、ダメージの多いもの、研磨により丸みを帯びたもの、付属品のないものなどが多い印象があります。付属品が揃っていないこともあると資産性にも影響してゆくので、重要視すべき点かと思われます。

また、殆どのクォーツ時計はおおよそ50万円以内で購入できるため、比較的割高という点もあげられます。

necomon
necomon

状態の良い個体と巡り合えれば、買いをおすすめできる時計です。

ロレックスのラグスポ④結論

【オイスタークォーツ】はこのような方へおすすめです!

  • 他の人とは違うロレックスを購入したい。
  • ラグスポに傾倒した時計が好きである。
  • ヴィンテージ感あふれる時計が好きである。

クォーツ時計にしては割高という難点がありますが、今後の動向を考慮するとクォーツモデルに抵抗がない方にはぜひおすすめの時計です。

何よりもデザインの存在感に優れており、ラグスポ時計好きには刺さる魅力的なロレックスかと思います。ロレックスの中ではリーズナブルな価格帯というところも希少です。

necomon
necomon

ラグスポトレンドが今後続くと仮定すれば、資産性の向上も見込めると考えます。

【他ブランドでもラグスポ時計を検討している方はこちらの記事をよろしければご参考にしてください。】

necomon

時計と遊戯王とロックンロールと猫が大好きです。新卒で大病院に就職。→荒波に揉まれ10年間を過ごす。→『お金のための労働』という生き方に疑問を抱く。→『お金に支配されない』生き方を決意しブログを解説。実物資産という視点での時計やトレカを、 記事のコンセプトとしています。

腕時計投資
スポンサーリンク
necomonをフォローする
necomon.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました