遊戯王カードのローダーでサイズ選びに困っている方におすすめ。これだけ買っておけば困らない1点

トレカ投資

遊戯王カードのローダーでサイズ選びに困っている方におすすめ。これだけ買っておけば困らない1点

遊戯王などに使用するカードローダーサイズ感っていまいちわからないですよね。

本記事では、実際に購入して品質の良かったローダーを写真付きで紹介します。

necomon
necomon

選択肢が多くて迷っている方必見です!
たった1点これだけ揃えておけば困りません。

ローダーは硬いプラスチック製のカードを保護するためのケースです。

カードを直接保護するスリーブとはまた別で使用されます。

高価なカードを大量保管するのに適しています。

ローダー選びのポイント

  1. ゆとりを持って収納できるサイズか
  2. コストを抑えられるか
  3. 相性の良いスリーブはあるか

遊戯王のローダーサイズ選びでおすすめ

レギュラートップローダー

遊戯王専用カードローダーにはこの1点でじゅうぶん!

  • 縦9.5cm×横6.5cm×厚さ1mmまでのカードを収納可能
  • 25枚入り

おすすめの理由

  • ゆとりを持ったサイズ
  • 大量のレアカード保管に適する
  • 1枚当たり30円程度で買う事ができる

遊戯王カードはコレクションすると数が集まりますから、

1枚ずつきれいに保管するのは大変ですよね。

その中でも、キラカードは綺麗に保管したいです。

スリーブに入れストレージにまとめておくのも悪くないですが、

折れ等の対策をワンランクアップしたい!といった時には硬質ローダーの出番です。

レアカードをトップローダーで管理すると圧倒的に、

傷や折れから予防ができ保管できます。

良いものを使いたいけど、1枚当たりの単価をできるだけ抑えたい!といった場合は、

上記のレギュラートップローダー(UltraPro)がおすすめです。

品質が良いのに比較的安価で購入する事が出来るため、大量保管に適しています。

ローダーを大量保管できるストレージのご紹介はこちら

併せて使用できるおすすめスリーブ

キャラクタースリーブガード スーパーハード(KMC)がおすすめ!
  • 今回紹介したローダーのジャストサイズ
  • ハードタイプなのでプラスチックの硬さに負けない

『トップローダー ライト』と併せて使用するスリーブでおすすめは、

『キャラクタースリーブガード スーパーハード』です。

なぜなら、『トップローダー ライト』の内ポケット幅にスリーブがジャストで入るからです!

ハードタイプのスリーブなので、

プラスチックの硬さが心配な場合も安心して収納できます。

隙間がないのでローダーに入れた際の外観のバランスを統一する事ができます。

また、スリーブが中でずれるといった心配がほぼありません。

スリーブの詳細に関する記事

そんなカードローダーに合うカードを探すなら…

カードローダーを使用する貴重な光り物遊戯王カードをまとめ買いするならカーナベルがおすすめです。

  • 約25,000種類の圧倒的な品揃え
  • 高レアリティくじを頻繁に開催
  • 最大12%のポイント還元
15時までの注文で超速即日発送!トレカ専門通販サイト、カーナベル
necomon
necomon

カードショップに足を運ばなくても、いろいろなカードを検討する事ができます。
買い物をすればするほどお得にカードを購入できる点も魅力ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました